パパやママの好きなこと

あなたの好きなことはなんですか?

結婚する前から
子どもが産まれる前から

好きでやってきたこと
続けてきたこと
学んできたこと

色々あると思うんです

スポーツだったり
お菓子作りだったり
旅だったり
カフェ巡りだったり

子どもが生まれると、今まで通りのペースではそこに費やす時間が取れないかも知れないけれど

子どもが生まれてからも、ぜひ、その時間をとってくださいね^^

パパと交換でお互いの好きなことする時間をとってもいいしね
何にもしないでただただゆっくりお風呂に入る時間にしてもいいしね

とにかくゆっくり自分の時間を味わってね

そこで癒された笑顔が、子供にとってはとてつもないプレゼントになるから

夢中になって何かしている姿を見せるのは、子育てにとってもいいですね!
そのクリアなエネルギーをみて子どもが感じ取るんです

大人になっても楽しんだなって

こんなパパとママの姿あるんだなって

そこが響くと子どもも自分で歩もうとします

何も言わなくても伝わるの

親が信じていることを

で、何かに夢中になっている姿、何かに興味持った姿をキャッチして!
それが私たちのやるべきこと!

自分に夢中になる姿を見せよう

幸せのお裾分け

今、目の前に赤ちゃんやお子さんがいる方は中々素直に思えないかも知れませんが・・・

子育てって幸せなことなんです

ものすごいことなんです

ママ、パパたち、本当にお疲れ様!!!
そして産んでくれて、命を育ててくれていてありがとう♡

なんですよ

本当に

ママ、パパたちがいるから赤ちゃん、子どもって笑っていることが出来るんです

そこにいるだけで、お互いが幸せを感じあう、素晴らしい関係性

だからこそ、その幸せを独り占めしないでください♡

幸せのお裾分けしてください

おじいちゃんやおばあちゃん
兄弟、姉妹
親戚
友人
近所の人・・・
これから出会う人たち

子育てしていた方達も自分の子どもが大きくなったら
赤ちゃんや小さい子と触れ合うことがなくなるんです

でもね、その時の幸せを知っている
小さい子どもたちから受け取る大きな愛情を知ってるんです

だから

たくさん幸せのお裾分けをして
お子さんへの愛をもらってください

日本、世界の未来を明るくするのは、一人一人の幸せにかかっているんです

子育てって大仕事
でもその何倍も幸せを運んできてくれます

みんなで育てよう♡

やるかやらないか

挑戦するかしないか
やってみるかやらないか
言うか言わないか

色々選択ってありますよね

基本的に迷ったらGO!!だと思っています

やらずに後悔しても時間は戻らないから
挑戦して、たとえ失敗だったとしても経験が残るから
(もうそれはは失敗ではない。失敗という価値観から抜け出そう)
その挑戦している親の背中を子供が見ているから

そもそもね、失敗とか成功とか、そんな言葉に惑わされているんですよねー

そんなんどっちでもいいですよ
予定通りうまく行かなくても、挑戦しないよりはいいと思うし、挑戦したことが成功ですよね

表立った、成功なんて、薄っぺら。

そんなことよりプロセスが大事なんです

大人の私たちが、失敗、とか成功、とかそんな言葉に振り回されて、一歩を踏み出せていないとしたら、

子どももそうなりますよね

死ぬ直前

あれに挑戦しておけばよかった
もっとこんな風に生きればよかった

そんなこと思ってももう遅いんです

自分の人生を惜しみなく歩みましょうよ

だって生きている、生かされているんですから

家族が増えた後の生活

産後の生活に必要なのは

体を休めること
ママ1人がなんでも背負わないこと
ママ自身が笑顔で幸せなこと

もうこれ、最低条件ですよ!!

これが保たれていないと、何が起きるかって

家族の心がバラバラになります
感謝がなくなります
精神状態が良くないと、病気にもなります

働いてないから、家事も育児も全部私がやること。なんて罪悪感から頑張りすぎると、心にきます

それが子供達へ影響します

寝不足の中、上の子のお世話、家事、、、
時間に追われる日々

産後、ママが幸せでいることは大きな責任なのです!!
(夫婦での話し合いも必要ですが、また今度書きます)

お金を出して家事代行頼んだっていいじゃない
産後ケア施設に頼ってもいいじゃない
お友達巻き込んで子供達の成長を見守ってもいいじゃない

お母さんが幸せでいることは、子どもたち、家族の幸せにもなるんだから

「私が不器用だから、みんなやっていることできない。。。」

そんな気持ち、わからなくもないけれど
誰かと比較することはナンセンス!

誰かと比較する思考は、子供にも伝染します

自分にかけるお金、サービス、ではなく
家族が幸せになることへのサポートなんですよね!

ママを助けるため、ではなく、家族へ視野を広げてみましょう

ママが笑っている家族は幸せよー

お金って

お金を支払うとき

高いなー
安いなー

ってそれだけで判断していること、多くないですか?

もちろん、大切ですが・・・

お金って、相手やモノに支払うのではなく自分に返ってくるんですよ

自分への投資。

ランチも
洋服も
車も
何かの勉強も

お金を通して体験させてもらえて
自分のものになっていきます

例えばランチ。
800円のランチって安すぎません?
レシピを考えて、材料用意して、調理して、片付けて。。。
もちろん、設備費用もかかっています
それも全部含めた800円。
安すぎる。

材料にもよりますね。
調味料にすごくこだわっていたり
手作りにこだわっていたり・・・
安いには理由があるんです
高ければいいってわけではないですが、値段だけ見て判断しないことをお勧めします

無料セミナーと1万円セミナーの違いは・・・
内容ではなく、いかに自分の中に取り入れようとするか?の違いです。
無料だと、「うんうん、いい話だったな。。。」でおしまい。
1万円払って聞くと、「1万円払ったからちゃんと聞こう!そして実際に行動してみよう!」
ってことになったりします

お金は相手に払いますが、エネルギーは自分に返ってきます

そのものを通して何を得るのか、何を得たいと思うのか、自分にどう取り入れるのか?で
その価値は決まってきます

無料でも1万円でも100万円でも
自分次第ってことです

自分にも相手にも感謝を忘れてはいけません

意識のかけ方

子育て大変!と思うと、本当に大変な部分だけが浮き出てきますね

大変ばかりが目につく、子どもが余計そうなる・・・

そう、それは大人がそう意識しているので、そのまんまを映し出します

だけど

子育て楽しい!!と思うと楽しくなります!

と言いたいところですが、そうもいかないこともありますね

でも、大変!に意識を持って行き過ぎると、本当にそうなる・・・

目の前にいるこの子達をどうやって楽しませよう?と意識してみる
そうすると、実際に楽しませることへの行動に移ったりします

その時に必要なのが仲間!

子育て楽しい!を味わうには、まずは仲間を見つけること!
大変な中でも楽しみたい親は山ほどいます

子供もいろんな価値観の大人と触れ合うのは刺激になります

意識を変えると行動が変わる、そうするとそこに経験が生まれます

経験って財産になりますね!

子育て大変!!と思っていると、そこで行き詰まってしまいますが、
楽しませるには?と思うと何か変わって来るかも知れません

子育てに限らず、なんでも視点、意識を変えることで見えてくるもの、行動することが変わってきます

でもまずは、仲間を見つけるだけでもいいですね!

※注意
「子供を楽しませる」だけをやっていくと、子供は「与えてもらうこと」が当たり前になってしまうので、自ら動く力を奪ってしまうことにもなりますので、そこだけ注意が必要です
子供は生み出す天才!そこは見守りたいですね^^

ちょっとした勇気

たくさんのママさんたちと関わってきています

パートナーとコミュニケーションとってね

と何回言ったかわかりません

がしかし

やっぱりね、肝心なことは言えてない方が多い

パパのご機嫌優先で、言いたいことお腹に溜めてしまっている方多し!!!
これが我慢している自覚なし
それか、私が頑張れば済む話!と勝手に自己解決している・・・

ちょっと勇気を出して伝えてみませんか?

理解してもらえるかどうかはわからないけど、
「今の私、こうなんです」という現時点での状態をシェアするのはありですよね

男性は空気で読む、とか言わなくてもわかる、とかは出来そうで出来ない・・・
言わないとわからないですよねー

お互いが気持ちを出し合って、2人の形が出来上がって行くと思います

勇気を出して、踏み込んだコミュニケーションとってみましょう

その勇気、赤ちゃん、お子さんには伝わっていますよ!
たとえ分かってなくても、意識で伝わってます

勇気の出し方、自分の行動で子供達に見せてあげましょう!

本当にね、コミュニケーション取れていない方多い・・・

赤ちゃんは2人の関係性を照らし出す存在なので
とことん照らしてもらいましょう!!

子どもにかかるお金

子育てに○○円かかるとか、いくら貯めないといけないとか

 

色々言われていますが

習い事とか、進学とか色々ありますね

英語が話せるように英会話へ
泳げるようにスイミングへ
ピアノが弾けるようにレッスンへ
ダンスができるようにスクールへ

これら全て、「できるようになる」ことを期待しては行けません

できるために通うのではなく
経験が大切なのです

そして始めるタイミングは

 

子供が興味を示したときにスタートするのがいいですね^^

やらせる、のは苦痛でしかありません

 

英語を習わせたいなら、パパとママが英語で会話するのが1番

自分ができないことをできるようにさせたい、のは子供は受け入れられません

 

子供がなに興味あるのかよく見てみましょう

 

○○がいい、のは世の中の仕組みです

目の前にいる子供をよく感じること

 

子どもにかけるお金は

できるようにするため、ではなく

 

経験、プロセスにお金をかけるのです

 

 

期待するのは苦しい関係を生み出すだけです

 

今年もよろしくお願いいたします!

始まりましたね、2023!

いつもブログを読んでくださりありがとうございます!
今年も読んでいただけたら嬉しいです。

スタッフほのぼの日誌もぜひ❤️

こんな年にするぞー!!も大切ですが
目の前にきたものを丁寧に取り扱い、それが重なって出来上がっていく1年を過ごすことも大切です^^

どっちも感じられるといいですね♡

今日は、ある方のお話を聞いてきたのですが

その中の言葉をシェアさせていただきます

0、1、2才のお子さんと過ごすことは、何を言っているのか、何を伝えようとしているのか分からない相手を前にして、親たちは何と言っているのか理解しようと一生懸命だ。
「理解」することが良いことではなく、理解しようとしていることが大切なんだ、と

 

言ってました

本当にそうだなって思いました。

相手の気持ちを知ろうと寄り添い、可愛い我が子を可愛がる

最高の時間ですよね

子育てって最高なんです

もちろん大変なこともあるけれど

一人で抱えず誰かに相談しながら
輪っかになりながら笑いながら泣きながら

子どもに育ててもらいましょう!!!

子育てって

親が育ててもらうのです

感性の塊の赤ちゃんから

子育てって素晴らしい!!

大きな声で言えたら最高ね

2022から2023へ!

今年はどんな1年になりましたか?

初めて妊娠、お産された方、家族が増えた方

そのほかにも、お一人お一人、全く違う人生ですから

良かったこと
大変だったこと

それを並べて比べる必要はありません

人生のリズムがあります

良いことが起きるのを待つのではなく
悪いことが起きないように心配事からにげることでもなく

自分の気持ちを誤魔化すことなく
ただただ、目の前のことを丁寧に行う飲みです

もし他人と比べたくなったら

過去の自分と比べてください

1年前より今の自分
昨日の自分より今日の自分

目に見えなくても何かは成長しているはず

子育てしていると、
うちの子の成長は他の子と比べてどうなんだろう?
私のやり方は合っているのか?

そんな心配事も出てきますよね

そんな時はGoogle先生ではなく
一歩外に出てみて、いろんな価値観に触れてみましょう!

悩んでいるのは一人ではありません
いろんな考え方や自分の中でこれで良かったんだ!と発見に繋がるかもしれません

子供が成長するということは、親である私たちも成長させてもらっているということ。

子供を通して、学びあう仲間ができるってすごいこと

誰かを真似る人生ではなく
私たちには生み出す力があることを忘れずにいましょうね!

2022から2023、どんな年になるか楽しみですね!

今年1年、ブログを読んでくださりありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!

※全然関係ないですが、2023のこっそり立てている目標は、筋力をつける(特に背面)!です笑
頑張ろ〜お尻持ち上げよ。