赤ちゃんが産まれると
親戚一同喜びますね
とっても嬉しいことですが
お母さん自身はホルモンの関係もあり、あまり赤ちゃんに触ってほしくない!とか
そのやり方はやめて!とか
色々出てきます
自分の親が、私たちを育てていてくれたやり方と
今、私たちがやろうとしていることが全て一致するとは限りません
むしろ、違うことが多いかもしれません
当たり前なんですよね
時代が変わってきているし、思想も思考も違う
だけど、時代がそのままの親もいるし
新しいことしか受け入れようとしない世代もいる
昔のやり方を全否定と言いますか・・・
お互いが、自分のやり方を全否定されたりしたら、あまり気分の良いものではないですよね
でも、お互いが思っていることは、
「子ども(孫)が幸せになること」だと思います
だからこそ、これがいいのではないか?この方法がいいのではないかって
口うるさくても言ってしまうのではないでしょうか?
お互いにゴールは一緒なのに、必要と思っていることが違う。
これは子育てに関わらずいろんな場面で起こることですね
何が必要かって
お互いのやり方を尊重しながら、自分の思っていることをきちんとコミュニケーションとることです
一方通行では、ずっとそのままです
ずっと陰で悪口を言いながら、何年も過ぎる、ということも起きかねません
みんな幸せになってほしい、だからこそ、助けたくなるし、どうにかしてあげたいと思う
その気持ちをきちんと汲みながら、あなたが大事にしたいことも伝えていく
最初から諦めてはいけません
そして、まずはパートナーとの子育てについて話し合うことも大切
パートナーとだって、全て一致するわけないのです
いろんな方法があっていい