怒りって様々な場面で起きる感情だと思います
家庭だけでなく
会社や
人間関係
いろんなところで
ムキーーーーー!
イライライライラ
みんなあると思います
怒りの感情ってネガティブなイメージがありますが
喜びと同じように
怒りっていう感情の種類なだけ
良いもの、悪いもの、って判別する必要はないと思います^^
怒りという感情が出てきた場合、
逆に、そこには愛が隠れていると思います
こんなはずじゃなかった
とかね
期待ももちろんそこには隠れているけれど
愛があるから怒れるんですよね
全くなかったら感情すら動かない
それって恐ろしいんですよ
感情が動かないって怒りを通り越しているから
怒りがあるうちに色々できることしましょう
感情は大切なバロメーター