皆さま、ご機嫌よう。
今日も、大人気の産後ケアの話をします。
今、お産の森で受託している自治体は
守谷市、つくばみらい市、取手市、常総市
坂東市、つくば市、石岡市、牛久市、下妻市、
龍ケ崎市に加え、柏市も受けられるようになります。
柏市はまだ手続き中なので今月中には
ご利用出来るようになります。
柏市の方で、産後ケアを希望なさる方は
保健センターまでご相談下さい。
尚、これまで通り茨城県南地区は大半の地域の
産後ケアおえたまわれますが、地域によって
自己負担額が多少違ってきます。
ちなみに守谷市は¥2500になりました。
昨年度までは¥5000でしたから、
利用しやすくなりましたね。
昨年度までは、産後ケアについて
ご存知ない方も多く、
つい最近まで、相談の問い合わせは
少なかったのですが
今年度より自己負担が減額されたことでなのか?
真意は分かりませんが
少しずつママ達に周知されて利用が
増えている段階です。
このブログを読んで産後ケアについて
知っていただいた方は、ご自身に当てはまらなくても
周囲に育児で翻弄している
産後1年未満のママ達に教えてあげて下さい!!!
お産の森では双子ちゃんも受ける事ができます。
双子ちゃんの場合、自己負担は赤ちゃん一人分と
同じ金額でご利用出来ます。
非課税世帯に関しては自己負担無しで
利用できます。
子育ては平等です。
一人で抱え込まずみんなでシェアしましょうね。
笑顔で育児できるのがみんなの幸せです。