なぜ、お産の森で産むことを選択されましたか?
ご紹介もあると思いますが
どんなふうにお産をしたいのか?
を自分の中にイメージして選択されている方もいらっしゃると思います
いや、して欲しいです
病院任せではなく
自分でお産する、という認識を持っていただきたいです!
妊娠して
病院を選んで
健診と健診の間にわからないことはネットで調べたりしていませんか?
それが悪いことではありませんが
せっかくなら、お産の森に聞いてみましょう
みなさん、ご存知ですか?
お産のQ&Aのクラスがあることを!!!
雑誌に書いてあることが、今のあなたにとってピッタリ合っているとは限りません。
骨盤ベルトは、購入する前にぜひ相談してください。
不安なことは溜め込まずに、相談してください
お産の森をどんどん活用してください
なんのためにお産の森を選択されましたか?
一人で悩むことはありません
わからないことを「そんなの知らないの?」なんて言いません
お産までに出来ることが山ほどあるのに、
知る機会を設けていますから
どんどんクラスに参加して
お産まで悔いのないようにお過ごしください
お仕事?
健診と同じで、休んでも参加するべきだと思います
だって
お産のことですから!!
命を生み出すわけですから!!
なんてったって、あなたが産むのですから
誰も変わってくれませんよ
産む、という行為を。
赤ちゃんのために
どんなチャイルドシートがいいのか?
どんなベビーグッズがいいのか?
便利グッズは?
と調べますよね?
それ以上に、自分の今の体のこと、お産のこと
きちんと学んで知ってください
ベビーグッズはポチれば自宅に届きます
お産は自分で学び、行動しないと、えらいこっちゃ、です
お腹にいるときから育児は始まっています
学び、行動する姿を、お腹の赤ちゃんに魅せてください♡
次回のお産のクラスは9月9日(金)14時!!!!
赤ちゃんのため、なんて思うなら
ぜひ参加してくださいね
お待ちしております!!!