これやった方がいいよ
これはやめた方がいいよ
って妊婦生活に限らず、日々の中であると思いますが
特に妊娠中は、そういう話は聞いた方がいいですね!
とくに
助産師外来では!
なぜなのか?
どんな意味があるのか?
どうして言われるのか?
納得しないと、言われたことを素直に受け取り実行することは難しいと思います
納得するまで聞く姿勢があれば、ですが・・・
意味がわからないから実践しないのだと思います
なぜ、そうなのか?を知らないから、話を流すのだと思います
自分の生活に取り入れるって
簡単なことと
ちょっと億劫なことってあると思うんですよね
習慣にするってエネルギー必要ですからね
だからこそ、意味をきちんと理解して取り組んでください
意味をちゃんと聞いて、知識を広げてください
命を生み出すって簡単なことではないんです
昔と今とでは、生活習慣が違います
だから大切なことを知らなかったりするんです
仕方がないk、知らないのは・・・
だから助産師外来、先生の診察で、自分で情報を持って帰ってください。
言われてないから、とか
そんな受け身ではあなたのお産になりません
お産の森で産むのですから
ここで出来ることは、両手いっぱい抱えて持ち帰って自分のものにしてくださいね
知識と行動を意識を!!