育児の悩み

こんにちは、こんばんは、ご機嫌よう

育児の悩みっていうのは尽きませんね。
それは、私のような専門家であっても
同じ事でした。

専門家であり、いろんな知識をもつがゆえに
悩みを相談し、納得する答えが見つかる
場所や人に簡単に出会う事が困難だったのです。

自然育児の雑誌や会に入会したり
母乳育児の会に入って毎月開催される会合に
長男をスリングに入れて、席を譲られる事もない
電車に乗って大宮から池袋まで通っていました。
カレコレ24年前の話です。笑笑

それは、お産の森で自然分娩、母乳育児、
自然育児についてのレッスンを受けて
知識をつけた卒業生にも当てはまるの
ではないかと思ってます。

他院では、
辛ければミルク飲ませればいいよ、
何かあれば薬を塗っとけばいいよ、
精神的につらければ、母乳を休んでゆっくり
したら良いし、時には精神科に行って薬を飲んで
みてもよい。
あたかも甘い蜜のような指導をうけるかもしれません。

………そしてそれは決して間違えではありません。

しかし、お産の森では、そこに至る前に
まだやれることがあるとアドバイスする事が
できます。

それをお伝えしているのが「赤ちゃん会」です。

当院で「赤ちゃん会」や「クラスANSER」を
無料で毎月開催しています。
お産を目前とした妊婦さん対象の「クラスANSER」
に関しては、2週間に一回のペースでの開催です。

育児に翻弄していた当時の私が知ったら
泣いて喜んだでしょう。

クラスをzoomで参加するのは簡単です。
しかし、実のところzoom開催する側としては
スタッフの身を削らなければ実現できません。

私がクラスに時間を使うと
本来やるべき仕事を他のスタッフが代行し、
代行したスタッフがやるべき仕事を
他のスタッフでシェアしてもらう。

そうしてやっと実現している
クラスなのです。

助産師外来を行なっているお産の森で
私の代行しようとなると人が限られます。

お産も、指導も、クラスもできる
マルチな助産師の存在が。
常時マルチな助産師がいないと
クラスの開催はできませんから
シフトで配置してます。

実のところいくら経験を重ねてきても
お産の森が求めるマルチな助産師など
探しても10人に一人いるでしょうか?

本来なら料金をいただいて然るべき
「赤ちゃん会」だと思います。
しかし、
そこにかかるお母さんの手間や
お金を出す勇気を考慮し、
そんなちっぽけな事を悩みにして参加できない
まどろこしいお母さん達にも配慮し
気軽に育児相談できるコミュニティを
スピーディーに設立したかったので
無料での開催に踏み切りました。

とはいえ、zoomだって30分以上の連続開催には
ビジネス契約が必要ですから
開催コストは決してタダではありません。

開催にあたっては広告、宣伝も必要なので、
裏ではスタッフ達の手間がかかっています。

そこをのんでも私が赤ちゃん会開催に
こだわったのはただ一つ

「子供達を健やかに育てるお母さんを支えたい」
という、ただそれだけの思いです。

もたもたしてたら、死にたくなるお母さんが
出てくるかもしれない………………
いつもそんな事を考えています。

赤ちゃん会があるのを知っていながら
SNSなどから簡単に答えを求める方が
いらっしゃいますが、
SNSなどでお手軽に悩み相談される方は
それほど困ってないのではないかと思います。

人に教えを乞うということは
それなりの労力は必要です。

この赤ちゃん会は2週間健診で使用した
IDで入室できるzoomで
ごく簡単な作業であり、日にちと時間だけ
あわせていただければ参加できます。
しかも毎月開催は決まっています。

それさえ惜しむのですから、
やっぱり参加せずに悩んでるとおっしゃって
いる方はそれほど悩みの優先順位は高くないのです。

育児に楽チンなどありません。
人に質問するときは、ご自身も真摯な態度で
答えやヒントを仰ぎましょう。
そうでなければ、心には残りません。

今、私が皆さんに魂込めてお産や母乳、育児を
お伝えできるのは、子供の為と助産師である
自分のためにどんなに不便でも、学びを優先して
必死で学び、沢山の失敗を
繰り返してきたからです。
現代のように携帯電話さえポピュラーではない
時代でした。

私は赤ちゃん会に時間を合わせて
顔出しで自分の悩みを参加者に聞いてもらう
その必死さに答えていきたいと思います。

その悩みは貴方の悩みであり
誰かの悩みでもあるのです。
それを皆さんでシェアでき、
お母さんの知恵に変えて成長していく
それが「赤ちゃん会」の目的でもあります。

私はいつも伝えていますが、
無知は罪です。
お母さんたちが無知が故に抱える
偏見や想像力不足を少しでも減らせたなら
今より世界平和に近づくことができるのでは?
と考えています。

SNSで一方的に質問され
回答するようなシステムがあったとしたら
果たして「赤ちゃん会」を開催する意味が
あるのでしょうか?

「簡単便利」に使われる人になってはいけません。
「簡単便利」を使う人であって欲しいと思っています。

ちなみに
私たちはプロですので、お産の森にくる個人相談
には育児相談料として費用を頂いています。

助産師外来でも、受診券を利用するのと同じように
電話による育児相談も時間毎に後払いで
相談料をいただいています。

もし、人の前で悩みを話したくないのであれば
育児相談をおすすめします。
詳しくはオレンジテキストに記載されています。

私たちはプロなので責任と共に料金が
発生するのは当然の事です。

おっぱいを見るにも、母乳育児相談するにも
責任があり決して簡単な事ではありません。

ここまでお話しすると、「赤ちゃん会」が
いかに貴重な機会かお分かりいただけましたか?

くれぐれもSNSで簡単にご自身の大事なお身体の
方向性を委ねないでください。

タダは、何が起こっても保証はないのです。

親御さんに「タダより高いものはない」と
聞いたことはありませんか?
タダは、責任はとえないのですよ。

⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
次回の赤ちゃん会。
7/8(金)10時〜zoomにて開催します。
zoomは2週間健診と同じID、パスワードで
入室できます。
内容は
「離乳食を始めるにあたって知っておきたい事」
について、講師をお迎えし質疑応答含め
1時間でお送りしたいと思います。

ぜひこの機会に離乳食だけでなく
食について考えてみませんか?

参加お待ちしております。