巨人、王鵬、卵焼き

皆さん、御機嫌よう

本日、初場所千穐楽ご覧いただけましたでしょうか?
私、推しの王鵬!巴戦!
巴戦ってそんななあるものではないです。

過去の巴戦では、おじいちゃんの大鵬も
お父さんの貴闘力も経験してます。

結果、ゴリラみたいな豊昇龍に2回戦で王鵬は
勢いで負けてしまった感じでしたが、
王鵬も動じていませんでしたね!

去年の場所ではヘナヘナで全く勝つかはないだろ!
って感じでしたが、九州場所で唯一琴櫻に勝った
辺りから、初場所は「覚醒しました!!」って
感じでしたよね!

砂被り席に武田鉄矢が居たりなんかして
面白かったですが、ゴリラが勝って
魔神ブーが総理大臣賞とかやっていたので、
見たくないので消しました

次回場所、是非王鵬優勝しますように祈ってます

当時は有名な言葉
巨人、大鵬、卵焼き←ご存じ?

余談ですが
高校生の時の同級生の自宅が派手なお寺でした。

九州場所のときは、そのお寺が大鵬部屋になって
いるため、同級生と若い相撲取りは飛んで日にいる
夏の虫。2つ上の相撲取りと付き合うことになり
東京から「セーラーズ」のスウェットを
買ってもらったと自慢してました。
今思うと そのお相撲さんはお買い物の度
スウェットを何人分購入していたのでしょうか?

同級生は1年ほどで相撲取りと別れ、相撲取りは
相撲もやめてちゃんこ屋さんになったそうです。

その後に知り合った友人は、社会人となって親に挨拶に
行った時も相撲芸者といわれ、結婚を反対されたそうです。

私の地元では相撲取りと結婚することはあまり
良い印象はないの理由は、
結局女の方が色んな意味で苦労しなくては
ならない事を、あらかじめ先人たちは
知っていたのでしょうね。

私が思うに、誰と結婚しようと苦労するのは一緒
苦労するならとことん苦労した方がいいでしょう

私は幼少期、NHKしか見せてもらえなかったので、
お相撲では寺尾が大好きでした💖